弥市の日記 2003年4月号
4/21(月)
- ★くすのき会
-
今日の課題は判断と決定で数字・発表・計算の勉強になる。
『ルーレット』をしました。
始めてしましたので、沢山の種類があるのに驚きました。赤か白・
奇数か偶数・上半分か下半分・縦1列・横列4段・横列2段・4つの数字・
横列1段・2つの数字・一つの数字・等色々のルールがあり、
予め各項目により当った人の倍率を決めて置きます。
4/16(水)
- ★和歌山
-
和歌山マリーナシティ・黒潮市場・中国雑技団を見にいった。
『マリーナシティ』
関西を代表するリゾートアイランド「和歌山マリーナシティ」は、
ポルトヨーロッパはもちろん、楽しみ方いっぱいホテルのオーシャンビューバス
から見おろすヨットハーバーもとっても素敵だし、天然温泉で遊びつかれた体を
リフレッシュするのもGOOD::和歌山マリーナシティをまるごと楽しんじゃおう。
『黒潮市場』
和歌山で水揚げされた魚介類をはじめ、世界から空輸されたシーフードなど、
世界の海の幸が集まる「食」のテーマパーク、見る・買う・食べると楽しさいっ
ぱい。シーサイドバーベキューも楽しめるよ、まぐろ食べ放題の処もあるよ。
『杭州青少年雑技団』
「FI−HU(シーフー)」とは、中国語で、”西湖”という意味、杭州青少年
雑技団の本拠地である淅杭省杭州市は、自然が神秀で山水が綺麗な為、
「天堂(人間の国)」といわれています。また、13世紀末には、イタリアの
旅行家マルコポーロが、杭州の規模と繁栄ぶりに驚嘆し「世界で最も美しく
華やかな町」と絶賛した事でも有名です。
その杭州の代表的な観光名所が本公演のメインタイトルにもなっている。
”西湖”春秋時代の美女西施にちなんで名付けられたこの美しい湖は、
多くの詩人や作家達によって多くも名作を生み出しています。
清代・方成倍の「白蛇伝」として京劇等で広く知られる物語は、西湖を
舞台に白蛇の化身と書生による2人の愛情、白蛇の妹分である青蛇の
揺れ動く心を描いています。
この物語をモチーフに演じられる「シルク」を始め、国内の雑技コンクール
において数々の金賞を受賞した完成された技の数々を最後までごゆっくり
お楽しみください。
時間は2時間半位かかりましたが、大変よい天気で暑い程でした。
一寸遠いですが、行ってよかったと思いました。
4/14(月)
- ★遠足
-
10時45分のバスに乗って天野山で下車、すぐ山門をくぐって天野山・
金剛寺へ花見に行った、境内には色々の種類の桜の木が植えて
あるので長い間人が楽しめる。もう遅いと思って、行ったが、結構花見
を楽しめた。しだれ桜は一寸遅かった。
天野山・金剛寺は、一般には”女人高野・天野行宮(あまのあんぐう)”
の名で知られ、観心寺とならぶ河内長野市きっての名刹である。
寺伝によると、奈良時代の僧行基が聖武天皇の勅願によって草創し、
のちに弘法大師が密教の修業をした地と伝えられている。南北朝時代
に入ると、本寺は南朝と関係が深く、1354年には本寺が後村上天皇
の行在所(あんざいしょ)となり、その後20年間の行宮となった。
歴史上”天野行宮”と呼ばれるのがこれである。
清流を前にして楼門が力強く大寺のおもかげを伝え、境内に入ると
御影堂・多宝塔・金堂・食堂・鐘楼・摩尼院書院があり、いずれも
重要文化財に指定されている。また、寺の裏山には、四国八十八ヶ所
霊場のお砂を受けて、新四国の霊蹟をしつらえた天野山八十八ヵ所がある。
4/7(月)
- ★くすのき会
-
平成15年度くすのき会
午 前
平成14年度の事業報告・会計報告をし、
花見下見の話及び花見に行く相談をしました。
午 後
漢字しりとりゲームをました。
4チームに分かれてあらかじめ漢字のカードを配っておく。
一つのチームが始めに一つの漢字を云う、その漢字の1部の字を使って
次のチームがカードの中から次の漢字をいう。カードになかったら考える。
得点=カードにあtったら20点 なかったら10点